スエロスワイルドスキンローションで髭剃り後の肌荒れは改善する?
髭剃り負けが治らない、と夫がなげいてます。髭剃り後カミソリ負けで肌荒れし、赤みが消えずヒリヒリすると言うので、髭剃り後の乾燥予防に管理人の化粧水を貸したらしみると嫌がるんですよね。
そこで髭剃り後のケアにいい方法がないか探してみたところ、コレいいのでは?と目に留まったのが男性向けの泡タイプ化粧水「スエロスワイルドスキンローション」。

泡状の化粧水は浸透がいいというし、ポンプタイプで男性でも使いやすそう。ちなみに、女性が男性におすすめしたい化粧水№1に選ばれたそうなので、評判もよさそう。
そこでスエロスワイルドスキンローションの最安値販売店や口コミの評判を調べてみました。
スエロスワイルドスキンローションの最安値販売店は?
早速スエロスワイルドスキンローションの最安値販売店舗をチェックしてみたのですが、よく利用する薬局やドラッグストア、東急ハンズ、ロフト、プラザでは取扱いがありませんでした。
さらに、楽天やアマゾン、ヤフーなどのECモールにも売っていませんでした。
そこでスエロスワイルドスキンローションの公式サイトを確認してみたところ、
初回限定特別価格~72%OFF 1000円(税別)送料無料
で販売中でしたが、定期コースなんですね。
2回以上購入が約束で、2回目は10%OFの2700円(税別)送料600円。
お約束の2回は継続購入した場合の支払額は、
1回目~1100円(税込)送料無料
2回目~2970円(税込)送料600円
2回分の支払い合計4670円です。
つまり、1本あたり2335円で、ドラッグストアコスメで売ってる化粧水と比べると少し高いけど、男性用デパコスよりはかなり安い金額。
ちょっと迷うけど、金額的には許容範囲だし、なんと言ってもカミソリ負けには良さそうだし、一度買って夫に試してもらおうと思います。
CHECK>> エステ採用の泡状化粧水【スエロスワイルドスキンローション】
スエロスワイルドスキンローションの特徴と効果
スエロスワイルドスキンローションにはどのような特徴や効果があるのでしょうか。
泡で浸透力アップ
泡にした化粧水は肌に乗せると弾けて血流を促進し、肌をやわらかくしてくれますから、配合成分の浸透力が液体よりも格段にアップします。
ワイルドタイムエキス配合
植物由来の天然成分ワイルドタイムエキスと10種類の保湿成分を配合。
ワイルドタイムエキスには、肌の収れん(引き締め)作用、保湿作用、抗菌抗炎症作用、色素沈着抑制作用など、髭剃りで荒れた肌に嬉しい効果が期待できるようです。
毎日使えば、傷んだ肌を引き締め、皮脂状態のバランスを改善、健康的な肌に戻れそう。
使いやすいプッシュボトル
1~2プッシュで適量が出せるから、管理人の夫のように、一度にどれくらい使えばいいのかわからない、スキンケアにあまり慣れていない男性でも使いやすいのが◎。
安心の有名メーカー共同開発
ベビー用品メーカー「ピジョンホームプロダクツ株式会社」と共同開発。安定性試験をクリアした商品だから、カミソリ負けしやすい敏感肌でも安心して使えます。

マッサージも同時に行えば、朝のむくみもとれてスッキリしそう。
口コミの評判は?
実際に使ってる人の口コミをチェックしてみました。
- 泡が崩れずしっかりして肌にのせて使いやすい。
- きめ細かい泡がとても気持ちいい。
- つっぱらず、ベタつかず、使用感がいい。
- 肌荒れしやすい夫もトラブルなく使えている。
発売されたばかりのようで、使用感の口コミはあっても、残念ながら、しばらく使ってみたらどうなったか?という口コミは殆ど見当たりませんでした。
押すだけで簡単に出てくる泡はとても肌あたりがよく、ベタつかず、しっとりした使用感はなかなか評判がよさそう。使用量は1~2プッシュとありますが、1プッシュで十分なようですから、コスパもいいと思います。
肌の状態の変化についての口コミが増えて来たら、更新予定です。
CHECK>> エステ採用の泡状化粧水【スエロスワイルドスキンローション】
カミソリ負けがヒリヒリする理由と治し方
髭剃り後に肌がヒリヒリする、赤みが出る、化粧水がしみる・・・カミソリ負け。なぜカミソリ負けするのでしょうか?
カミソリ負けの原因
ヒゲを剃ると、髭と一緒に皮膚表面も削られます。皮膚は平らに見えても細かい凹凸がある為、髭を剃れば皮膚に細かい傷がつき、場合によっては出血したり、赤く腫れてヒリヒリしたり、化粧水がしみることもあります。
この状態がカミソリ負けの初期段階ですが、カミソリ負けが治らない状態で間違った髭剃りや肌の乾燥を続けてしまうと、傷に細菌が入り込んで吹き出物が出来たり、かぶれてきたりすることも。
このような辛い肌荒れを起こさない為にも、正しい髭剃りやスキンケアが必要となるのです。
カミソリ負けにならない髭剃り・髭剃り後のケア
肌を傷つけず、カミソリ負けにならない正しい髭剃りはどのように行えばよいのでしょうか?注意するポイントをまとめました。
-
髭剃り前に肌を清潔にする
髭を剃る前には肌を洗って清潔にします。刺激の強い石鹸を使うと、皮脂を洗い流しすぎるので、刺激の少ない石鹸を使います。
-
髭を保湿して柔らかくする
次に、髭を柔らかくする為に保湿します。蒸しタオルを当てるのもいいですね。その後シェービングクリームやジェルを塗ります。
-
切れ味のよいカミソリで剃る
同じ場所を何度も剃ると、必要以上に肌を削りカミソリ負けの原因になります。また、きちんと切れるカミソリを使うことが重要。
カミソリは1枚刃の使い捨てより、3枚刃、4枚刃の方がよく切れるので肌を傷めにくいですね。
-
順目で剃る
髭の流れにそって(順目)力を入れず、滑るようにカミソリを動かして剃ります。何度も剃るのではなく、1、2回で終わらせるのがポイント。
-
肌を保湿する
髭剃り後は洗い流して、そのまま何も塗らずにいると、カミソリ負けの原因になるので必ず保湿するようにします。
この時気をつけたいのがゴシゴシこすらないこと。スキンケアに不慣れな男性にありがちなゴシゴシ塗りは、肌への強い刺激になり、肌荒れを悪化させます。
肌にやさしい化粧水やクリーム等を押さえるようにつけておきましょう。
おわりに
髭剃り負けが治らない状態を続けてると、
細菌が繁殖して腫れたり、かぶれたり、肌荒れが悪化します。
スエロスワイルドスキンローションは、
- 泡だから肌にじっくり浸透しやすい
- ワイルドタイムエキスと10種類の成分で保湿
- プッシュボトルで男性でも使いやすい
など、男性のカミソリ負け向きの化粧水です。
定期コースは2回約束、これはデメリットと感じるかもしれません。でもスキンケアは継続しないと、すぐに元に戻ることが多いので、やめちゃうのが一番もったいない。
注文しなくても届けてくれる定期コースは、化粧品をマメにチェックしたり買う習慣の無い男性には便利と言えるかも。それに、わずか2回の約束ですしね。
まずは2本使い切って、夫の髭剃り後の肌荒れやヒリヒリするカミソリ負けによる赤みを消すことができるのか、試してみたいと思います。