娘に「ママ笑うと、おでこの線がやばいね」と言われて落ち込んでるアラフォー管理人です。
特にここ数年かな、顔をしかめたり、眉をひそめたり、目を見開くと、おでこの横線がくっきり。前髪無しのヘアスタイルは絶対に無理。
スキンケアは一応保湿に気をつけてるつもりだけど、額には足りないんだろうなと思い、おでこの線を消すのにいいコスメがないか色々と探してみたんです。
そしたら『オデコディープパッチ』というおでこに刺すヒアルロン酸、という初耳なコスメを発見。
おでこの線に直接刺して使えるなんていかにもよさそうですよね!オデコディープパッチがどんなコスメなのか、すぐに試してみたくて、どこで売ってるのか、値段がいくらなのか確認してみました。
オデコディープパッチの最安値販売店は?
オデコディープパッチ(8枚入り1ヶ月分)の販売店の価格を比較して一番安いお店で購入したいので、取り扱いのある店舗を探してみました。
まずは、よく利用する薬局、ドラッグストア、ロフト、ハンズ、プラザ等で探してみたのですが、どの店舗にも売っていませんでした。
そこで、ネット通販の楽天、amazon、ヤフー、公式サイトをチェックしてみたところ、
ヤフーショッピングでは取扱店がありませんでしたが、
- アマゾン 6,280円(税込)送料無料
- 楽天市場 6,086円(税込)送料199円
- 公式サイト 4,980円(税別)送料無料※定期コース初回
で販売しており、公式サイトが最安値価格でした。
公式サイトは定期コースの価格ですが、定期コースといっても、
- 【使い切っても】全額返金保証つき
- いつでも解約OK
なので、安心して試せる感じ。買うなら公式サイトがベストですね。
CHECK>> オデコディープパッチ公式サイトはこちら
オデコディープパッチの3つの特徴
#北の快適工房 の#オデコディープパッチ
これでオデコのシワ対策! pic.twitter.com/cCKlznTU8k— 日高 (@hidakaaki) October 14, 2019
刺さって溶けるハリがおでこの横線にダイレクトに届く
高分子ヒアルロン酸を微細な針の形状に固めて、角質層へ直接差し込むから、今まで以上にヒアルロン酸やレチノール、EGF等のアプローチ成分を角質層へ浸透させられます。
この形状は確かにすごい。とにかく一度やってみたい!使ってみたくなります。
レチノール、EGF等の美容成分を高濃度配合
おでこの深くなった溝、横線を薄くするレチノールやEGFといった加齢肌に嬉しい成分を高濃度で配合。特に今話題のレチノール!これが溝の奥に届けられるのはかなり楽しみですよね。
成分を逃さないラップ効果
横長シートでおでこ全体に成分を分散、更にパッチのラップ効果で蒸発を防ぐから、おでこの横線に成分が確実にアプローチできる。
貼り付けて寝るという発想は初めてだし、せっかく塗るのだからできるだけ長く張っておきたいじゃないですか。おでこって広いし丸みがあるからこの横長ラップは期待できそう。
#オデコディープパッチ
おでこに貼る専用のパッチで『刺す化粧品』という画期的なもので美容成分を針状の形にすることで角質層まで届くのだそうです。寝る前に貼って翌朝剥がすとツヤとハリがでました✨ pic.twitter.com/K73QGRDqEF— まーちん (@mknykm9) October 12, 2019
オデコディープパッチのデメリット&メリット
デメリットやメリットについても調べてみました。
デメリットは?
口コミを探しましたが、特にデメリットを感じてる人はいないみたいです。まだ発売されてから日が浅いのも理由だと思うので、ちょくちょく確認しつつ更新していこうと思います。
このオデコディープパッチより前に発売されてる、同じ会社の「ヒアロディープパッチ」は、大きさが違うけれど、ニードル形状というのは同じ。
なのでヒアロディープパッチの口コミもチェックしてみました。
デメリットと言えそうなのは、貼る時にチクチクすること、剥がす時にちょっと痛いこと、貼ったところが赤くなる人がいること(どれも全員ではなく、そういう人もいるという感じです)。
ただヒアロディープパッチは貼る部位が、ほうれい線、目の下など、皮膚が薄くデリケートな部分。オデコは皮膚が厚い分肌も丈夫だし、デメリットにはならないのでは?と感じましたね。
メリットは?
乾燥したおでこの角質層まで保湿成分が届けられる
ただ塗るだけじゃなくて、針状にしてぐっと角質層までダイレクトに成分を届けられるから、理想の保湿がかなうのが最大のメリット。
おでこの皮膚は厚いし、横線は「皮膚のクセ」。塗るだけでは限界がありますよね。
成分を確実に届ければ保湿効果もアップして、おでこの横線が少しずつ目立ちにくくなるはず!
おでこの溝に長時間たっぷりの潤い成分を届け続ける
朝まで貼り続けるシートにヒアルロン酸だけじゃなく、ペプチドやレチノール、EGR等ハリが期待できる成分がたっぷり。おでこの深い溝にうるおいを届け続けて、ハリツヤの復活をサポートしてくれれば、更に目立たなくなりそうで期待大です。
ただ貼って寝るだけ
スキンケアが終わったら、おでこに貼ってそのまま寝るだけ。簡単過ぎるケア方法なので、これなら面倒くさがりの管理人でも続けられると断言できます。
8枚で1ヶ月、週に2回のお手入れ、毎日じゃなくてよいのも有り難い。
口コミの評判は?
まだ数は少ないけど、口コミもチェックしてみました。
<使いやすい>
- 剥がさずそのまま寝られるのは嬉しい。
- 透明シートで目立たないのがいい。
- おでこの横線にジャストな幅サイズ♪
- 貼りやすくてすごく使いやすい。
- ちくっとするけど痛いって程ではない。
<効果を実感>
- ・貼ったところは翌朝ふっくらしてる。
- ・1回の使用で横線が目立ちにくくなった。
- シートを剥がすとハリツヤ感あり!
- 翌朝のおでこが前よりやわらかい。
「使い方は簡単」「貼ったまま眠れるのがとても楽」という声があり、使い勝手はとてもよさそう。
使用感としては、翌朝シートを剥がすと「おでこがやわらかい」「ハリを感じる」「線が少し目立たない気がする」など少しずつ見た目が変化しそうと思える口コミが多め。
続ければ深い皮膚のクセが少しずつ目立たなくなるかもしれないな、と期待がふくらみます。
CHECK>> オデコディープパッチ公式サイトはこちら
おわりに
オデコディープパッチの前に発売されてる、同じ「刺す化粧品」シリーズの「ヒアロディープパッチ」が予約待ち5万人だったし、@コスメでの口コミ評価もかなりいいので、期待出来そうだと思っています。
とにかく針の形状でおでこに入る、というのがなんとも魅力的。確実に美容成分が届くだろうし、その分保湿効果も高まるはずですよね。
肌の乾燥がおでこの線をいっそう深くしていくと感じてるので、オデコディープパッチでたっぷりうるおうケアをやってみたいと思っています。